神空連-国体選手選考基準-
熱中症から身を守ろう!
全日本空手道連盟会員登録案内
神空連個人会員登録申込書
神空連団体登録申込書
神空連団体登録のご案内
団体登録・脱退・変更届
※市区町村事務局用書類です。
※県連役員推薦者登録申請書を追加
全空連公認段位申請書
全空連公認段位申請書
公認4段位以上
・公認3段位まで※準備中
県連マット貸出について
県連マット貸し出し申込書
神奈川県連所属団体であれば
各個別道場でも利用可能です。
※2022年5月、申込書刷新
お問い合わせ先
【神奈川県空手道連盟広報委員会】
kouhou■kanagawakarate.com
※■を@に変更して送信して下さい。
昭和40年1月25日設立
JKF倫理ガイドブック
空手道基本形教範


空手道基本形教範
「空手でんき」のご案内
旧ホームページ
菊村先生が多年に渡り県連の為に
ボランティアで作成して下さった
ホームページです。
https://www.kanagawakarate.com/old
管理用ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

スポンサー企業様のご紹介
  
 東海堂          守礼堂           東京堂 
スマホで圧縮ZIPファイルを展開する方法について
新着情報
2023-05-25
第15回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会閉幕(中学生男女)
by  admin2
令和5年5月21日、小田原アリーナにて第15回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会が開催され、県内70団体375名(延べ552名)の小中学生により競技が行われま...
2023-05-25
第15回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会閉幕(小学生男子)
by  admin2
令和5年5月21日、小田原アリーナにて第15回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会が開催され、県内70団体375名(延べ552名)の小中学生により競技が行われま...
2023-05-25
第15回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会閉幕(小学生女子)
by  admin2
令和5年5月21日、小田原アリーナにて第15回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会が開催され、県内70団体375名(延べ552名)の小中学生により競技が行われま...
2023-05-24
【全国_形】7/1_2開催公認形審判講習・審査会のご案内
by  審判部会
掲題についてお知らせいたします。要項、申込書につきましては下記URLに掲載しております。要項熟読の上、お申込みください。(申し込み期日:6/12) ★同時期に...
2023-05-23
【地区形】7/8開催公認地区形審査会のご案内
by  審判部会
掲題についてお知らせいたします。要項、申込書につきましては下記URLに掲載しております。要項熟読の上、お申込みください。(申し込み期日:6/5) https:...
2023-05-19
【受付終了】森優太選手強化練習会の件
by  admin2
募集しておりました森優太選手の組手強化練習会の件ですが、募集定員に達しましたので、受付を終了します。たくさんの申込み、ありがとうございました。...
2023-05-18
【5/21】形試合方式と回戦(ラウンド)ごとの使用形一覧
by  審判部会
掲題について、下記URLにてご確認ください。 https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index...
2023-05-18
令和5年度JSPO公認スポーツ指導者 (空手道コーチ1・2)更新研修会のご案内
by  admin2
令和5年7月9日(日)、埼玉県立武道館にて開催される令和5年度公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(空手道コーチ1・2)更新研修会のご案内です。 参加...
2023-05-16
令和5年度 第1回全空連公認級・段位審査会のご案内
by  admin2
令和5年7月9日(日)、寒川総合体育館にて開催予定の全空連公認 令和5年度 第1回神奈川県公認級・段位審査会のご案内です。受審希望者は下記の資料を熟読の上、締切...
2023-05-15
令和5年度 第1回女性セミナーのご案内
by  admin2
7/8(土)第1回女性セミナーを開催致します。皆さん奮ってご参加ください!▼案内通知▼申込書...
もっと見る
審判部会資料 ※新着15件 詳細は左メインメニューの各種書類を参照して下さい。
各委員会資料 ※新着15件 詳細は左メインメニューの各種書類を参照して下さい。
大会結果・各種報告 ※新着15件 詳細は左メインメニューの各種書類を参照して下さい。
お問い合わせ先 Contact us.
ご意見、ご質問がございましたら広報委員会までメールでお願いします。 
Any inquiries to utilize Intranet services posting data online may be
answered by Public information committee by e-mailing.
E-Mail:kouhou■kanagawakarate.com※■マークを半角アットマークに変更して送信して下さい。