全日本空手道連盟会員登録案内
神空連個人会員登録申込書
2015紀の国和歌山国体PV
お問い合わせ先
【神奈川県空手道連盟広報委員会】
kouhou■kanagawakarate.com
※■を@に変更して送信して下さい。
昭和40年1月25日設立
空手道基本形教範


空手道基本形教範
TOP  >  新着情報  >  admin2

admin2 さんの日記

243件のうち1 - 30件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
10 (月)
カテゴリー  未分類
 6月2日、神奈川県マスターズ予選会が開催されました。予選会には全日本空手道連盟より栗原副会長が応援に駆け付けて下さいました。参加された選手ならびに関係各位に心...

女子参加者

男子参加者
続きを読む | 閲覧(17929) 
4月
29 (金)
カテゴリー  未分類
令和4年4月29日、神奈川県立武道館にて開催中の第61回神奈川県青少年武道錬成会のライブ配信を実施しております。詳細は県連IDに記載しているQRコードを読み込ん...
続きを読む | 閲覧(5646) 
4月
3 (月)
カテゴリー  未分類
 平成29年3月24日に行われました西谷賢先生武道功労者表彰受賞を祝う会のお写真を下記に掲載致しました。写真一覧...
続きを読む | 閲覧(28466) 
8月
29 (水)
カテゴリー  未分類
8月29日発売の読売新聞に西谷賢会長のインタビューが掲載されています。 ぜひご一読下さい。...
続きを読む | 閲覧(19481) 
8月
16 (月)
カテゴリー  未分類
各市連・地区連・高体連・スポーツ少年団 御中事務局各位              【緊急告知】2020オリンピック空手道競技男子組手75キロ超級で銅メダルを獲得...
続きを読む | 閲覧(8950) 
3月
12 (日)
カテゴリー  未分類
2017年2月26日、小瀬スポーツ公園武道館にて行われた第7回信玄公杯争奪フレンドシップ空手道大会が閉幕。大会には神奈川県ジュニア強化選手が参加しました。参加し...
続きを読む | 閲覧(27766) 
8月
28 (水)
カテゴリー  未分類
 令和元年8月16日〜18日の3日間にわたり北海道立総合体育センター(北海きたえーる)にて開催された第27回全国中学生空手道選手権大会において女子23名、男子1...

男子個人形決勝

西谷中学校のみなさん
続きを読む | 閲覧(18548) 
11月
8 (火)
カテゴリー  未分類
          神奈川県空手道連盟 1.大会会場:相模原市総合体育館西側の駐車場(229台)は、8時30分よりご 利用できます。 2.この体育館西側の駐...
続きを読む | 閲覧(29873) 
11月
30 (金)
カテゴリー  未分類
12/2(日)13:00?17:00、岩崎学園(東戸塚)で「第2回女性セミナー」を開催します。 審判手帳、こども審判手帳をお持ちの方は、ご持参ください。参加記...
続きを読む | 閲覧(18172) 
4月
14 (金)
カテゴリー  未分類
令和5年8月5日、東京武道館にて開催予定の第19回全日本パラ空手道競技大会のご案内です。参加希望の方は、下記資料をご一読の上、4月30日までにパラ大会担当の鴨志...
続きを読む | 閲覧(1056) 
5月
2 (火)
カテゴリー  未分類
令和5年5月7日に開催される第1回段位前講習会の受付案内を下記に掲載いたしました。参加される方は、ご一読の上、円滑な講習会運営にご協力ください。▼第1回段位前講...
続きを読む | 閲覧(1140) 
7月
12 (木)
カテゴリー  未分類
7/8(日)県立武道館にて平成30年度第1回女性セミナーを開催しました。 暑い1日でしたが、県連会員女性71名(小学生から一般)の受講者で賑いました。 前半...
続きを読む | 閲覧(23503) 
4月
30 (土)
カテゴリー  未分類
神奈川県空手道連盟マスターズ部会主催、『 第1回レベルアップ練習会 』は令和4年4月23日(土)、神奈川県立武道館(小道場)にて開催され、初級者から高段位者ま...
続きを読む | 閲覧(5261) 
11月
5 (木)
カテゴリー  未分類
 10月28日(水)18時から神奈川県立武道館で開催された第二回高段位講習会の模様です。 当日の講師は、西谷先生・市川先生・松村先生・山田先生・藤野先生でした。...
続きを読む | 閲覧(34389) 
9月
25 (水)
カテゴリー  未分類
 令和元年9月23日(月・祝)、神奈川県立武道館にて第2回段位前講習会が行われました。当日は123名の受講者が、基本錬成から流派別での稽古の後、4名の講師の前で...
続きを読む | 閲覧(15436) 
11月
26 (木)
カテゴリー  未分類
11/11(水)県立武道館にて行われた高段位講習会の模様です。 高段位受審直前の講習会、41名の受講者が真剣に稽古しました。 講師は、西谷先生・市川先生・松...
続きを読む | 閲覧(34258) 
4月
18 (木)
カテゴリー  未分類
第一回段位前講習会 5月6日(月祝)13:00〜16:30 県立武道館 ▼2019年度第1回段位前講習会のお知らせ指導部会...
続きを読む | 閲覧(17587) 
5月
22 (月)
カテゴリー  未分類
 第9回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会は21日、寒川総合体育館にて開催され、86団体472名により競技が行われました。 全日本少年少女空手道選手権大会、関...

開会式の様子

中学男子個人組手決勝
続きを読む | 閲覧(28305) 
7月
8 (月)
カテゴリー  未分類
 令和元年6月30日、栃木県立県南体育館にて第8回関東少年少女空手道選手権大会が開催され行田元監督率いる神奈川県選手団は男女、形・組手で72名の選手が参加し競技...
続きを読む | 閲覧(17164) 
6月
27 (土)
カテゴリー  未分類
 平成27年5月24日、寒川総合体育館にて開催された第7回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会についてのご報告致します。※PDFファイルにて作成されております。...
続きを読む | 閲覧(39550) 
10月
5 (水)
カテゴリー  未分類
第77回 国民体育大会 いちご一会とちぎ国体 空手道競技が、10/2(日)〜4(火)で栃木県小山市県南体育館で開催されました。神奈川県は総合10位...
続きを読む | 閲覧(3786) 
5月
7 (金)
カテゴリー  未分類
第76回国民体育大会関東ブロック大会実施要項ならびに第52回関東空手道選手権大会実施要項を掲載致しました。ファイルはZIP形式で圧縮しております。適宜、解凍して...
続きを読む | 閲覧(12382) 
10月
12 (土)
カテゴリー  未分類
 令和元年9月28日、29日、30日の3日間にわたり牛久運動公園体育館(茨城県)にて開催された、いきいき茨城ゆめ国体・第74回国民体育大会空手道競技会が無事に閉...
続きを読む | 閲覧(15792) 
6月
6 (火)
カテゴリー  未分類
 平成29年6月3日、横須賀学院高校にて行われました第72回愛媛国体・第48回関東空手道選手権大会の代表選考会の結果です。代表選手名簿...
続きを読む | 閲覧(27294) 
7月
4 (火)
カテゴリー  未分類
 平成29年7月2日、秋葉台文化体育館にて行われました第6回関東少年少女空手道選手権大会が無事に閉幕致しました。1都7県を代表する619名の選手ならびに審判員、...
続きを読む | 閲覧(26417) 
8月
7 (日)
カテゴリー  未分類
 第6回スポーツマスターズ関東地区空手道競技会の写真を下記に掲載致しました。http://www.kanagawakarate.com/uploads/2016...
続きを読む | 閲覧(31660) 
5月
11 (水)
カテゴリー  未分類
令和4年4月29日(金・祝)、神奈川県立武道館にて第61回神奈川県青少年武道錬成会が開催され、県内より男女合わせて359名の小学生が参加し、競技が行われました。...

1・2年生女子形

3・4年生女子形
続きを読む | 閲覧(7818) 
7月
18 (水)
カテゴリー  未分類
 第57回神奈川県青少年武道錬成会は16日、神奈川県立武道館にて開催され、県内77団体451名の小学生が一堂に会して練成会が行われました。 開会式のあと、神奈川...

模範演武

基本錬成
続きを読む | 閲覧(23358) 
7月
17 (月)
カテゴリー  未分類
 第56回神奈川県青少年武道錬成会(空手道)は17日、神奈川県立武道館にて行われ70団体から437名の小学生が日頃の練習の成果を発揮しました。 開会式後に神奈川...

形競技決勝戦の様子

組手競技決勝戦の様子
続きを読む | 閲覧(26766) 
7月
19 (火)
カテゴリー  未分類
 平成28年7月18日(月・祝)、神奈川県立武道館にて第55回神奈川県青少年武道錬成会が開催されました。神奈川県内に加盟する道場から選抜された選手(506名)が...

基本錬成の様子

模範演武の様子
続きを読む | 閲覧(34114) 
243件のうち1 - 30件目を表示しています。