日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


6月
29
(金)
5月
26
(土)
5月
9
(水)
3月
19
(月)
5月
22
(火)
5月
17
(木)
9月
25
(火)
11月
21
(水)
11月
21
(水)
2月
22
(木)
4月
3
(火)
6月
19
(月)
12月
9
(土)
1月
18
(木)
2月
25
(日)
6月
4
(日)
カテゴリー
未分類
昨年度トライアル期間として発足した女性部会が正式な部会となって、今年度第1回目のセミナーを企画しました。 前半は形の講習会、後半はスポーツ栄養コーチの特別講座となります。 受講資格は、県連会員の女性です。 皆さまのご参加をお待ちしております。 [当日ご引率のご父兄の皆さまへ] 「スポーツ栄養コーチ・平野真理先生の特別講座」は、ご観覧になる場合有料となります。 お子様が県連会員であれば、当日千円の講習会参加料をお支払いいただくことで、受講可能となります。 また、ご父兄のみのご参加もお子様の県連会員証をご持参されれば、当日申込可能です。 選手をサポートする上で、家庭でできる一番大切な「食事...
続きを読む | 
閲覧(32802)
4月
16
(日)
9月
23
(土)
5月
18
(木)
3月
7
(火)
5月
15
(月)
7月
26
(水)
カテゴリー
未分類
平成29年度 第1回神奈川県女性部会 セミナーは7月9日、神奈川県立武道館にて行われ総勢81名の参加者がありました。 第一部として前半は、各流派毎に形の講習会が行われました。講師の先生方は、糸東流は市川文一先生、剛柔流は山田安子先生、和道流は奥町弘二先生、松濤館流は山本裕行先生。基本から熱心に時間一杯一杯のご指導がとてもありがたかったです。 受講生からは、「質問にも答えて頂き、とても分かりやすく為になりました」と感想が多く寄せられました。 後半第2部は荒賀龍太郎選手の栄養コーチを務めるスポーツ栄養コーチの平野真理先生の特別講座が行われました。練習や試合の前や後にはどんな食事が適しているの?体を...
続きを読む | 
閲覧(37804)
11月
19
(土)
10月
23
(金)
10月
7
(水)
1月
11
(月)
1月
6
(日)
1月
18
(月)
6月
3
(土)
3月
10
(土)
5月
23
(土)
5月
23
(日)
7月
21
(日)
10月
5
(月)
10月
17
(木)
12月
30
(木)
12月
9
(金)
5月
24
(金)
1月
11
(月)
カテゴリー
未分類
12月19日(土)、県立武道館にて養成講習会最終日の講義と認定テストが行われました。 午前は若松久道先生による「初心者講習会の立案」「初心者講習会の実施方法」でした。 講習会後半はグループワークとなり、それぞれのグループで立案したものを代表が発表する形式で進められました。 午後はこれまでの講習会の中から、各講師が空手道教範に基づき作成した筆記試験と、自流派・他流派の第1第2指定形の中から1つずつ選んで稽古してきたものを演武する実技試験とが行われました。 検定員3名が審査する中、真剣に試験に取り組んで養成講習会終了となりました。 合否は、NHK学園の通信教育と合わせて各自の日本体育協会...
続きを読む | 
閲覧(41787)
1月
11
(月)
9月
11
(金)
9月
9
(水)
10月
1
(木)
2月
25
(日)
1月
18
(金)
6月
29
(土)
2月
16
(日)
1月
17
(日)
3月
26
(日)
12月
14
(月)