全日本空手道連盟会員登録案内
神空連個人会員登録申込書
2015紀の国和歌山国体PV
お問い合わせ先
【神奈川県空手道連盟広報委員会】
kouhou■kanagawakarate.com
※■を@に変更して送信して下さい。
昭和40年1月25日設立
空手道基本形教範


空手道基本形教範
TOP  >  新着情報  >  admin2

admin2 さんの日記

228件のうち1 - 30件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
27 (土)
カテゴリー  未分類
 平成27年5月24日、寒川総合体育館にて開催された第7回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会についてのご報告致します。※PDFファイルにて作成されております。...
続きを読む | 閲覧(38751) 
9月
14 (月)
カテゴリー  未分類
 2015年8月21日、22日、23日に香川県・高松市総合体育館にて開催された第23回全国中学生空手道選手権大会の結果報告です。 男子団体形競技にて厚木市立林中...

写真提供:月刊JKFan

写真提供:月刊JKFan
続きを読む | 閲覧(38751) 
7月
16 (木)
カテゴリー  未分類
 平成27年7月12日、茨城県牛久市立総合体育館にて開催された2015関東スポーツマスターズ空手道競技大会の写真を下記に掲載致しました。http://www.k...
続きを読む | 閲覧(36947) 
7月
8 (水)
カテゴリー  未分類
 平成27年9月4日、5日、6日の3日間に渡り、横浜市・横浜文化体育館にて第13回アジアシニア空手道選手権大会が開催されます。...
続きを読む | 閲覧(36938) 
6月
1 (月)
カテゴリー  未分類
 神奈川県空手道連盟のホームページがリニューアルされました。...
続きを読む | 閲覧(36634) 
7月
22 (水)
カテゴリー  未分類
 平成27年7月20日(月・祝)、神奈川県立武道館にて開催された第54回神奈川県青少年武道錬成会が無事閉幕。 会場には県内64団体461名が参加。日頃の練習の成...

5・6年男子組手決勝戦

祝福される石塚あみ...
続きを読む | 閲覧(36033) 
6月
27 (土)
カテゴリー  未分類
 平成27年6月27日、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルにて神奈川県空手道連盟創立50周年記念祝賀会が開催され、ご来賓ならびに関係各位のご臨席を賜り...
続きを読む | 閲覧(35884) 
9月
14 (月)
カテゴリー  未分類
 9月4日、5日、6日の3日間にわたり、横浜文化体育館にて開催された第13回アジアシニア空手道選手権大会が無事に閉幕致しました。大会に出場した選手、関係者の皆さ...

県連スタッフ記念撮影

コート運営スタッフ
続きを読む | 閲覧(35508) 
10月
19 (月)
カテゴリー  未分類
 2015年10月3日から5日まで3日間に渡り、和歌山県白浜町立総合体育館にて行われた2015紀の国わかやま国体・第70回国民体育大会が閉幕致しました。 今大会...
続きを読む | 閲覧(35328) 
9月
14 (月)
カテゴリー  未分類
 2015年8月15日、16日に深谷市総合体育館(ビッグ タートル)にて開催された第46回関東空手道選手権大会の結果報告です。 8月15日には国体関東ブロック大...

岩田樹里選手

選手団の夕食風景
続きを読む | 閲覧(35005) 
12月
14 (月)
カテゴリー  未分類
 神奈川の全日本結果ですが、男子団体が京都府との決勝戦の末、惜しくも準優勝となりました。立派な成績です。内容も、先鋒、次鋒、中堅まで引き分け、副将、大将で負けの...
続きを読む | 閲覧(35004) 
8月
26 (水)
カテゴリー  未分類
 WKF世界空手連盟事務総長事務所からのニューズレターです。いよいよ来月4日、5日、6日に横浜文化体育館で第13回アジアシニア空手道選手権大会が開催されます。 ...
続きを読む | 閲覧(34670) 
1月
8 (金)
カテゴリー  未分類
平成27 年12 月27 日(日)川崎市とどろきアリーナで第21 回神奈川県少年少女空手道選手権大会が開催されました。延人数1996 名実人数1184 名と大変...
続きを読む | 閲覧(34387) 
9月
15 (火)
カテゴリー  未分類
 神奈川県技術委員会審判部では強化部とタイアップして選手強化練習時に審判の技術向上と強化の為の講習会を実施しています。 次回の開催は10月24日、18:00?2...
続きを読む | 閲覧(34272) 
10月
23 (金)
カテゴリー  未分類
 2015和歌山国体にて大活躍した神奈川県選手団をご紹介! ※音量に注意して下さい。iphone再生、ダウンロードは下記をクリックして下さい。【iphon...
続きを読む | 閲覧(34220) 
10月
7 (水)
カテゴリー  未分類
9月26日(土)午後13時から16時30分に神奈川県立武道館にて行われた平成27年度第1回高段位特別講習会のご報告。講師:西谷賢先生 市川文一先生 山田繁樹先生...
続きを読む | 閲覧(34214) 
10月
23 (金)
カテゴリー  未分類
 平成27年10月18日、山梨県小瀬スポーツ公園武道場にて第18回関東中学生空手道選手権大会が開催されました。大会結果は下記PDFを参照して下さい。大会結果...

団体形入賞者

神奈川県応援団
続きを読む | 閲覧(34135) 
9月
28 (月)
カテゴリー  未分類
 9月20日、県立武道館にて県内県外から70名の受講者が集まり、日体協公認スポーツ指導員養成講習会の第一日目が行われました。 当日の講師は、午前西谷先生の講義、...
続きを読む | 閲覧(34075) 
10月
23 (金)
カテゴリー  未分類
10/10(土)県立武道館で開催した平成27年度第二回段位前講習会の模様です。 当日の講師は、西谷先生・山本先生・市川先生・山田繁樹先生・奥町先生でした。 1...
続きを読む | 閲覧(33927) 
5月
20 (金)
カテゴリー  未分類
 平成28年5月8日に相模原市立総合体育館にて行われた第48回神奈川県空手道選手権大会が無事閉幕しました。広報委員会による結果報告書入賞者リスト...
続きを読む | 閲覧(33864) 
12月
23 (水)
カテゴリー  未分類
段位審査部からのご案内 この度公認高段位合格の皆様本当におめでとうございます。 公認4段以上及び称号・推薦段位の合格者の登録料の振込みは申請時同様に段位会の ...
続きを読む | 閲覧(33647) 
11月
5 (木)
カテゴリー  未分類
 10月28日(水)18時から神奈川県立武道館で開催された第二回高段位講習会の模様です。 当日の講師は、西谷先生・市川先生・松村先生・山田先生・藤野先生でした。...
続きを読む | 閲覧(33557) 
11月
26 (木)
カテゴリー  未分類
11/11(水)県立武道館にて行われた高段位講習会の模様です。 高段位受審直前の講習会、41名の受講者が真剣に稽古しました。 講師は、西谷先生・市川先生・松...
続きを読む | 閲覧(33458) 
7月
19 (火)
カテゴリー  未分類
 平成28年7月18日(月・祝)、神奈川県立武道館にて第55回神奈川県青少年武道錬成会が開催されました。神奈川県内に加盟する道場から選抜された選手(506名)が...

基本錬成の様子

模範演武の様子
続きを読む | 閲覧(33341) 
3月
8 (火)
カテゴリー  未分類
1/10(日)、県立武道館にて今年の初稽古が開催されました。 176名の参加者と、県連一般強化選手7名、選手強化部会・指導部会合同で基本から形組手の稽古を行いま...
続きを読む | 閲覧(33276) 
1月
11 (月)
カテゴリー  未分類
12月6日(日)横浜市スポーツ医科学センターにて、公認指導員養成講習会(第4日目)が行われました。 午前は、日本体育大学 保健医療学部 准教授 久保山和彦先生...
続きを読む | 閲覧(33252) 
1月
11 (月)
カテゴリー  未分類
平成27年度地区公認審判員組手審査の結果 地区公認組手審判員合格者 ・桐山謙介 ・三浦一成 ...
続きを読む | 閲覧(32895) 
12月
8 (火)
カテゴリー  未分類
10/24(土)、県立武道館で公認スポーツ指導者員養成講習会の2回目を行いました。 午前は山田繁樹先生による「形の基本の指導法」、午後は佐藤秀樹先生による「選...
続きを読む | 閲覧(32849) 
1月
11 (月)
カテゴリー  未分類
12月19日(土)、県立武道館にて養成講習会最終日の講義と認定テストが行われました。 午前は若松久道先生による「初心者講習会の立案」「初心者講習会の実施方法」...
続きを読む | 閲覧(32742) 
11月
27 (日)
カテゴリー  未分類
11月27日に相模原市総合体育館にて開催されました第22回神奈川県少年少女空手道選手権大会が無事閉幕致しました。参加された選手、保護者の方々、審判の先生方、役員...

開会式の様子

形小学2年生男子
続きを読む | 閲覧(31222) 
228件のうち1 - 30件目を表示しています。